-
Q1
夜勤は月何回ですか?
A.
月平均72時間以内を維持しております。
2交替制ですので月3~5回です。
また、新人スタッフは勤務開始3か月後くらいからを目安に夜勤に入っていただきます。 -
Q2
採用試験はありますか?
A.
面接、パーソナリティー診断(適正検査)、
作文(A4 1枚程度)があります。 -
Q3
残業はどれくらいありますか?
A.
健康管理上からも削減するよう業務改善に取り組んでいます。各病棟により異なります。
最近の実績では、急性期病棟は月平均15時間、障害者病棟は平均10時間、療養型病棟は平均2~5時間です。 -
Q4
キャリア採用者の状況は
どうですか?A.
子育てしながら活躍しているナースが多数います。子育て支援制度も充実しています。
状況に応じて配属部署も考慮しています。 -
Q5
現在子育てしている職員は
何人ぐらいですか?A.
小学校入学前までの子育て中の職員は
10名です。 -
Q6
被服貸与やクリーニング代は
どうなっていますか?A.
採用時上下4着貸与します。
クリーニング代はすべて病院負担です。 -
Q7
子供を預ける病院付属の
託児所はありますか?A.
院内に託児所はありませんが、病院周辺に保育所があります。子育て支援金制度をご活用ください。
-
Q8
職員の駐車場はありますか?
A.
近隣の駐車場を紹介しています。
この場合も公共交通機関の交通費が支給されます。